2014年12月06日
比例は次世代の党へ!

平沼:皆さま方、寒風吹きすさぶお忙しい中
こうして出陣式に大勢お集まりをいただきまして
まず心から御礼を申し上げる次第であります。
私は現在、次世代の党という党をつくりまして
党首をさせていただいています。
例えば、外国人に生活保護費が非常に多くいっています。
日本の役所は統計を出しておりませんけれども
われわれが調べてみると
1,260億円も外国人に生活保護費がいっています。
外国人、日本に生活している外国人では
1,000人あたり147人にその生活保護費がいっています。
じゃあ、日本人にはどのぐらいの比率かというと
日本人の場合には1000人の中でたった17人しかいっていない。
法治国だから法律の裏付けがあるのかと思うと、まったくないんです。
役所のいち局長の通達で当分の間、外国人に生活保護費を渡そう。
これがずっと続いてきているわけであります。
ご承知のように、最近、最高裁判所が判決を下しました。
生活保護費は日本国民の税金から出ているわけですから、
その支給は日本国民に限るという判決が出ました。
私は困っている外国人には別途法律を作って
手当てをすればいいと思いますけれども、
1つの通達で野放図に1,000人あたり174人にも
生活保護費を支給するというのは間違っています。
一生懸命働いても8万円にしかならない
そういう現状で働かないで16万8,000円ももらうような政治は
あらためていかなければいけません。
次世代の党はいろいろ、こうした国の盲点というものをしっかり捉えて
国民のためになる政治を行っていきたいと思っております。
今日は寒風の中、こうして盛大にお集まりをいただきましたことを
心から感謝を申し上げまして、
私の出陣にあたりましてのあいさつに代えさせていただきます。
皆さま方、ご静聴誠にありがとうございました。
Posted by 静岡志士の会 at 15:06│Comments(0)
│在日問題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。