自衛隊60周年記念航空観閲式

静岡志士の会

2014年10月27日 09:56

「安保法制切れ目なく」

自衛隊観閲式で安倍首相訓示 2014.10.26 14:15
安倍晋三首相は26日午前
自衛隊創設60周年を記念した航空自衛隊百里基地
(茨城県小美玉市)の航空観閲式で訓示し
「(他国からの武力攻撃に至らない)グレーゾーン
事態から集団的自衛権の行使まで切れ目のない
新たな安全保障法制を整備していく。
全ては国民の命と平和な暮らしを守るためだ」と述べ
早期法整備に決意を示した。
 
同時に「日米安保体制の抑止力を高めるため
防衛協力指針(ガイドライン)見直しや共同訓練を
はじめ幅広い分野の協力を進める」と強調。
沖縄の基地負担軽減にも全力で取り組むとした。  

自衛隊による国連平和維持活動(PKO)参加や
湾岸戦争停戦後のペルシャ湾での機雷掃海を
振り返り「自衛隊が日本の平和を守り
世界の平和に貢献したことに疑いの余地はない」と功績を
たたえた。会場には、沖縄県の米軍普天間飛行場に
2012年から配備されている新型輸送機
MV22オスプレイが展示され、首相が視察した。





良い写真だな~!

関連記事